思いは形に。

思いを書き、潜在意識に働きかけることで実現する。

ツイてる

ツイてるツイてるツイてるツイてる… と言い続けることで今の状況を乗り越えたい。 本当のことを言うとびっくりするぐらいツイてない。流れが悪いというか… でも沈んでたら沈む一方やし、気持ちを切り替える! ツイてる!!

自制心

もういいや。 と思うと、自制心がきかなくなり、どうでも良くなる。 それって1番あかんパターンやね。 人生はいい時もあかん時もある。 あかん時も、投げ出さずに平常心でいこう。

常識人と非常識人

世の中のほとんどの人間が常識人。 マイノリティーが非常識人。 ということは、事象としてマイノリティーなことは、非常識人にしか成し得ないというのとだ。 例えば、大金持ちとか、一流選手とか何でもそうだろう。 ちなみに、非常識人とは悪い意味ではない…

習慣化の難しさ

このブログの更新を習慣化すれば毎日更新しなければ気持ち悪くなるだろうなんて考えていた。 結局習慣化しなければ、労力がいるように感じる。 それはどんなことにでも言えることだ。 今回、習慣化できなかった要因としては、仕事でトラブルが続き、それに頭…

少し間が空いた…

先週は忙し過ぎた。 ということは言いたくないし、言い訳になるが、実際そうなってしまった。 自分の理想とする生活とは真逆の生活をしていた。 でも、この経験で、本当に理想の生活が明確になった。 やりたい事は、やりたくない事の裏返しでもあり、その考…

信じる

もし、自分が今やっていることを辞めたら、 収入がなくなるかもしれない。 家族が苦しむかもしれない。 そんな事がブレーキとなって何も行動できない。 でも、自分なら一生懸命頑張れるから大丈夫。 家族を幸せにできる。 と、信じてみる。

自分をコントロールする

自分をコントロールできない子ども。 それは当たり前の話。 自分をコントロールできない大人。 それは、論外。 でも多いのが事実。 そんな大人が増えることで、様々な弊害が出ている。 社会に与える悪影響はとてつもなく大きい。 自分をコントロールし、より…

受け止めて貫く

自分の思いを貫き通すことは必要。 それは、周りの意見に流されないためにもやるべきこと。 しかし、勘違いしてはいけないのは、周りの意見を無視して突っ走ればいいということではない。 周りの意見も聞き入れつつ、どう貫き通すことが最善なのかを考えなけ…

常に意識する

志しがあっても実現できないのは、単発的な感情でしかないから。 本当に実際したいことであれば四六時中考えているはず。 常に意識すれば、必ずチャンスはやってくる。 今一度、自分と対話しよう。

自分が歩んできた軌跡を辿る

今までの軌跡を辿ると見えてくる。 自分が何を求めて何に打ち込んできたかが。 やはり今自分がしていることは、自分のやりたい事ではないと。 自分にウソをつくのはやめよう。

何のために働くのか

家族を養うため? お金持ちになるため? 自分の目標を実現すべきこと? とにかくやり甲斐って大事!!!

ブレない軸を作る

世間一般に対応することだけが正解とは限らない。 間違ったことでも自分の意思を貫くことは必要だ。 それが後に正解に変わるかもしれない。 ブレない軸を作ることが、人生を大きく変えるに違いない。

アウトプットするためにインプットする

ついつい勘違いしてしまうんやね。 インプットするだけで満足するってやつ。 本読んだり、トップアスリートや偉人の名言知ったりしてその気になって終わるパターンのやつ。 それは、インプットしただけで何も形になってない。 とにかくアウトプットして初め…

もっと自由に!

もっと自由に働きたい! もっと自由に遊びたい! もっと自由に意見を言いたい! もっと自由に感情を出したい! もっと自由に… よく考えると、そう思っているのにそれが実現できていないのは、単純に自分がそうしていないから。 よし!自分が作った壁とか殻を…

大切なもの

年齢とともに趣味がなくなっていると嘆いていた。 しかし、よくよく考えると大切なものが変わってきたということが分かった。 今までは自分の楽しむ時間が大切だった。 今は、家族と楽しむ時間が大切なんだ。

旧友の尊さ

久しぶりに旧友に出会った。 旧友との出会いは、自分の本質との出会いであると感じた。 自分の本質を見つめ直すことは、ブレない軸を気付築き上げことにとても効果的である。 旧友に感謝しよう。

自己管理

今の気持ちや体の状態は? と自分に問いかけることは非常に大事なこと。 そこを理解することで、正しい行動を選択することができる。 例えば、夜に、何かすべきことがあるとしよう。 眠いけど、頑張る。 早く寝て早起きして、頑張る。 どちらを選びますか? …

プラス思考2

自分だったらどんなに楽だろう。 自分が愛する家族に不運があるとそう思う。 自分が変われるものなら変わりたいと。 しかし、そんなことは不可能な話なので、そんなことを考えても仕方がない。 だからこそプラス思考。 家族に起こったことは不運ではなくて幸…

今すべきこと

今を生きる! ということはとても良いことだと思う。 でも、それだけだと、先の見通しが立たず、行き当たりばったりになってしまう。 そうなると、計画性のない1日になり、充実感も少ない。 忙しい時こそ先を見て行動しなければ、何も変わらない。

早くも…

毎日更新するつもりが… と悔やんでも過ぎたことは仕方ない。 一からのスタートをもう一度切る!

本音でぶつかる

どのくらいの人が誰にでも本音を言えているでしょうか? 立場や状況が邪魔をして、建前ばかり言うことも多いのではないでしょうか? 少なくとも自分はそうです。 自分に正直になれば、衝突したり離れる人が出るかもしれない。 でも正直になれば、もっと自分…

プラス思考

いい事が続いている時は、気持ちもスッキリとして何事もプラス思考できる。 でも、何か嫌な事が続くと、『またか…』『次も嫌な事が起こりそう…』とまで考えてしまう。 それは、何か起こってからの考え方で大きく左右されると思う。 いい事ばっかりの人生も無…

多面的に見る力

物事を多面的に見るって難しくないですか? 今まで色んな人と出会って話をする時に感じることですが、物事を多面的に見れる人って知的だと感じるし、人間的にも大きな人に見えることがありました。 自分もそうなれたらいいのにと思いながらも、うまくできず…

自分から動くか、人に動かされるか

自分から動くか、人に動かされるかで充実感やストレスは大きく違ってくる。 今日は休日。 自分から勉強会に参加を申し込み、今から行ってくる。 気分はいい。やる気に満ち溢れている。 これがもしも、上司に行ってこい! と言われた勉強会なら最悪な休日にな…

怖さを乗り越える

今ある何気ない日常が、突然失われていくこともある。 それは、何気ない日常という当たり前の存在に、感謝の気持ちを忘れかけてきた時に起こるのだと思う。 失いかけて、失って、当たり前のことの大切さを再認識する。 失う前ならまだ良いが、失ってからでは…

習慣化

どんなことにおいても『習慣化』とはかなりの威力がある。 それは、良いことに関してもだが、悪いことに関してもである。 努力の習慣化はとても難しい。ただし、それが習慣化できれば夢実現がグンと近づく。 怠惰の習慣化はとても簡単。負の連鎖を作り出す。…

経済的自由と時間的自由を手に入れる

一般的には、経済的自由を手に入れると時間的自由がない。 朝早くから夜遅くまで働いて、高い給料はもらえるものの、休日も出勤して自分の時間がない。若いうちはそんな働き方も経験としてみても悪くはないと思う。 しかし、結婚して子どもができてもこんな…

褒めることと、認めること。

『子どもが頑張ってできたことは褒めてあげましょう。』 なんてことはよく聞く。でも、褒めるというのは、親の褒める基準に達した場合のみに行われることである。簡単な例だと、テストで100点を取ったや試験に合格したなど。 しかし、それだと、どんなに頑張…

逆転の発想

平日をつまらなく過ごして、休日だけ遊んで満喫するとかあかん。 毎日の色んな場面で遊びの要素や楽しさを見い出せば、とてつもなく楽しめるで。

スタート。

何から始めたらいいか分からんけど、とりあえずやってみる。とにかくやってみる。やった後悔より、やらん後悔をした方が人生損するで。